第6回 We are brothers(私たちは兄弟だ)
はじめに
自分と同じサフィックスの局とQSOしたことはありますか。意外と会えそうで会えないもので、私も2局QSOし1枚だけQSLカードがあります。
手元にあるQSLカード(重複を含めておおよそ3万5千枚)から、クラブの皆さんと同じサフィックスの局を探してみました。約40枚ありましたので、ご紹介します。
同一サフィックスから、タイトルを「brothers」と付けてみました。もちろん「sisters」もあります。
最近は原稿ネタを探し、考えている余裕がありませんので、手抜きのネタですHi。
同じサフィックスに出会う確率は?
JAの総務省から付与されるコールサインは、基本的には一定の順番に割り当てられています。自分と同じサフィックスの局は、プリフィックスが異なれば存在し得ます。どのくらいの確率でしょうか。0エリアで現在までコールサインが割り当てられた局をざっと試算します。ここでは、以下のルールとします。
・個人局のみ、クラブは含まない
・記念局も含まない
・割り当てのないQRA-QTZ(Q符号と同じ)サフィックスは含まない :78局相当
・2文字は全て含む(RLを含む)
・JJ0はAAA-MZZまで
早速計算すると
・AA-ZZまで 26 X 26 = 676
・AAAからXZZまで全て 26 X 26 X 24 = 16,224
・QRAからQTZを除外 -26 X 3 = -78
・JA0-JI0の7プリフィックスは終了なのでAAA-XZZ(QRA-QTZを除く) X 7
・JJ0は 26 X 26 X 13 = 8,788
ということから、合計は
JA0の2文字676 + 3文字(16,224 - 78) X 7プリフィックス + JJ0の8,788 = 122,486
となりました。
0エリアだけで12万局も免許されていたんですね。従って、自分以外の同一サフィックスは3文字サフィックスの場合6・7局のいずれかです。(KRさんの場合は0ですね!)
これを上記の約12万で割ると、確率が出てきます。電卓を叩くと0.0049-0.0057%という数字が出ました。1万7千から2万局に1局の確率です。これだけの局と交信すれば、1局は見つかるかも・・・・ということです。
私自身は、とハムログのデータを検索してみました。同一サフィックスでQSOが2局、QSLが届いているのが1局です。受け取ったQSLの枚数が約3万5千枚(同一局からの重複を含みます)ですから、前記の確率はもっともらしそうです。
同じサフィックスを探す方法
手持ちのQSLカードで、クラブの皆さんと同じサフィックスはどのくらいあるのでしょうか。ハムログで検索しましたが、方法をご紹介しますので、ユーザーはお試し下さい。
私は「検索」→「複合条件検索と印刷」の機能を用います。参考として、画面表示を下に示します。
ここでコールサインを入力しますが、たとえばJA0IAAと同じサフィックスの***IAAを探すには、「 (スペース3文字)IAA」と入力します。その後、右下の「実行」をクリックすれば検索できます。
DXまで対象と考えると**IAAのような2文字プリフィックスがあり得ますから、「 (スペース2文字)IAA」と別に入力します。
2文字サフィックスの場合は、注意が必要です。***KRを検索するには「 (スペース3文字)KR」では***KR*も拾ってしまいます。「 KR_」とRの後ろにアンダーバー(
_ )を加えると、文字がある場合は拾いません。
この方法は10年以上前に試行錯誤の末に見出したもので、(多分問題ないと思いますが)全てを保証していませんので、ご了解下さい。
欠点は、4文字プリフィックス(前号でご紹介した8J90)、2文字の移動局(JA0KR/0)が検索出来ないことです。後者は、/0の移動エリアがハムログVer4以前では別の入力箇所で設定されていて問題なかったのですが、Ver5以降はコールの中に含まれるようになったため不便になりました。止むを得ないところですが・・・。
DXで、KH0/******という場合も使えません。最近のDXは、移動プリフィックスが先頭に来るコールサインが大半です。
クラブメンバーのサフィックスを検索した結果
41局の同一サフィックスが見つかりました。一部が写真では見にくいかもしれませんが、ご確認下さい。もちろん、ご本人は含みません。
ABZ:1局、 BOG:1局、 BYH:1局、 CKL:3局、 CVV:1局、 DSX:2局、 EFS:1局、
ELY:1局、 GQG:1局、 HIF:1局、 IAA:1局、 IAY:1局、 ICV:1局、 ITG:2局、 JCA:3局、
JFI:3局、LKC:1局、
MSS:4局、 MZJ:1局、 QLY:2局、 RVX:2局、 RXT:1局、 SJU:3局、 STA:2局、
XZH:1局
DXはUA9CVVの1局だけですが、QSOした局ならばK*KR、BY*BYHもありました。
見つけたらコールしてみよう
自分と同じサフィックスの局を聞いたら、なるべくコールしてみましょう。相手にとっても滅多にないチャンスです。
クラブのメンバーや、知っている局と同じだったら、「近くに同じサフィックスの方が居まして・・・」と話してみてください。話題のひとつになりますし、直接ご本人同士がQSOするきっかけになればいいですね。
|