
2015.5.1作成
トリオ5S-H・並四コイル
5球スーパーに用いるコイル(製品型番:5S-H)と並4コイルです。当時の資料が手元に無く、以前のページでは誤りがあったので訂正しました。コイルを多数集めている方がいるんですね、サーチエンジンで調べ、その内容の凄さに驚きました。
5S-Hはスーパーヘテロダイン方式のBC帯のラジオ用です。アンテナコイルと発振コイル2個で1組です。使用済みですが、アンテナコイルのみもう1個ありました。
アンテナから混合回路で535-1605kcを455kcに変換し、IFTはさんで中間周波増幅を行い、その後検波・低周波増幅します。電源の整流も含めて5本の真空管を使うので、5球スーパーになるわけです。


アンテナから混合回路で535-1605kcを455kcに変換し、IFTはさんで中間周波増幅を行い、その後検波・低周波増幅します。電源の整流も含めて5本の真空管を使うので、5球スーパーになるわけです。



2個手持ちがありました。並べて撮影しました。
これらのコイルを用いたAMラジオなら、部品はほぼ揃っているようです。時間を見て組み立てて鳴らしてみましょうか。