![レストア](../logo/restore.gif)
2009.5.10現在
資料に関するお願い
レストアのために必要な取り扱い説明書・サービスマニュアル等の資料を探しています。
お譲りいただける情報があれば、ご一報いただければ幸いです。
マニュアルをお探しの方は、お持ちのマニュアルとの交換であればお譲りします。ただし、以下の点をご留意下さい。
お譲りいただく際、ご理解いただきたい点
- 資料は、原本を購入させていただくか、コピーをお譲りいただくことでお願いします。
- お譲りいただく際の謝礼は、20-30ページの原本・コピーいずれも代金(コピー等の場合は実費)+謝礼で多くとも1,000円程度とお考え下さい。ページ数が多い資料の場合、別途ご相談させて下さい。
送料は別にお払いします。
販売店では回路図のコピー1枚で1,000円以上という例も多々ありますが、ここまでして情報を必要としていません。(売り込み業者がいると困るので、こんな書き方をしていますHi)
* 参考ですが、某メーカーに資料提供をお願いしたところ、2台の回路図とブロックダイヤグラムで送料込み1,000円でした。これは大変親切ですね。
また某メーカーはメールで相談したところ、無料でFAXで送ってくれました。
- メーカーが無償でweb上に開示し、ダウンロード可能な資料は不要です。実質的に転売行為にあたりますので(以前、オークションで説明書を購入したら、web上からダウンロードしプリントアウトしたものだったことがあります)、謝礼はお渡しできません。
- 可能であれば、資料をお探しの方へ提供することをお許しいただければ幸いです。(強制ではありません)
過去にお譲りいただいた資料は一部を除き配布していませんが、お探しの方からの要望に将来的に答えられれば・・・・と考えています。もちろん、譲渡は実費程度のレベルで行うつもりです。
交換の際、ご理解いただきたい点
- 資料は原則としてコピーでご提供しますので、ご本人だけが利用してください。
第三者への転売はしないようにお願いします。(あってはならないことですが)転売が判明した場合は、ご氏名・コールサイン等を公表することがあります。
- 原則として、私の手持ちがないものとの「物々交換」でお願いします。この場合、同程度の量ならばお互い無償であれば助かります。<Give & Takeでやりましょう!!>
日本語マニュアルを歓迎します。私の手持ちが英文マニュアルのみの場合、日本語マニュアルをお譲りいただけるのであれば助かります。
- 資料の回路図は最低限読めるようにしますが、文字・図・写真データは原本の質によります。完璧なものではありませんので、ご了解下さい。(手持ちの業務用デジタルコピー機でコピーします)
原本の不具合は、こちらでは修正のしようがありません。
また、回路図は総じて大きくA3サイズに入らないことがあるので、複数枚に分けてコピーします。
- コピー資料の場合、一部欠落の可能性があることをご了承下さい。
ページ番号が記載されていない場合、原本と全く同じか確認出来ません。また、全ページが揃っているか?と、全て目次と照合していません。
明らかに多ページが欠落している場合は公開しません。決して悪意はないことをご理解下さい。
- 海外版のマニュアルは、大半がダウンロードです。この場合、PDFファイル等で提供する場合があります。
現在のURLが分かればお教えしますが、有償ダウンロードの場合は第三者は入手不可能です。別途ご相談下さい。
- 相互の連絡は、まずメールでお願いします。携帯メールは字数の制約があり、こちらからの趣旨説明が十分出来ませんので、ご遠慮下さい。
- 個人的な理由、一方的な判断による途中キャンセルはお断りします。資料の確認・コピーを終えてからキャンセルされるのは大迷惑です。
以前の例ですが、資料のコピーを終えて送料が確定したのでメールで連絡を入れました。その後数日返事がなかったのですが、いきなり「あなたからの連絡が無いので取り消す」と一方的な『通告』が・・・・。メールの不通が原因かもしれませんが、連絡が遅ければ再確認、というリコンファームは社会人として当然ではないでしょうか。
- 資料を電子ファイルで送って・・・という方が過去にいましたが、スキャナでスキャンしPDF化する作業は有料です。(これは作業の「手間賃」です)
作業時間換算で\3,000/1時間です。この類を仕事とする我々から見れば、破格の安さです。
|