![](../../logo/colectlogo.gif)
2015.3.24
エレクトロニクス301回路集 1977年発行
![](ele301-1.jpg)
入手時期は忘れましたが、古本屋で購入した記憶があります。
電子展望に連載された半導体回路アイデア集を抜粋して書籍にしたもので、増幅・計測・制御回路など広範囲の回路を紹介しています。
回路図のみで、実体図はありません。初心者には応用は難しいでしょうか。
回路図のみで、実体図はありません。初心者には応用は難しいでしょうか。
私自身が使いそうな範囲は、定電圧電源回路、電圧計、発振器等ですが、ICを用いた回路はICがほぼ廃品種なので製作不可能です。オペアンプなら同等品で代替えすれば実現出来ますが、互換品を見つけ出すには回路の基礎知識が必要です。
デッドコピーの試作は無意味で、応用力が問われるでしょう。
デッドコピーの試作は無意味で、応用力が問われるでしょう。
![](ele301-2.jpg)